高反発人工芝 和の施工例
施工面積 | 50㎡ |
芝の種類 | 高反発人工芝 和 |
施工場所 | 岐阜県大垣市 |
庭の木は残しつつ人工芝を施工
岐阜県大垣市の新築住宅のお庭について、
・雑草や虫が多くなると嫌だ
・真ん中の木は残したい
とのご要望をいただき「高反発人工芝 和」を施工しました。
畑の黒土だった地面に1,000kgの砂を入れて丁寧に転圧し整地しました。防草対策として防草シートを全面に敷いた上で人工芝を貼りました。
真ん中に残した木の周りは少し間を開けて、根に日光があたるように施工しました。
お庭に元々あった木は残しつつお手入れのしやすいお庭になりました。
人工芝施工の流れ

施工前のお庭。

木は残したまま人工芝を施工します。

庭への通路部分も施工します。

砂を入れて整地します。広さがありましたので、1,000kgの砂を入れました。

プレート転圧機で隅まで固めます。

防草シートをすき間なく施工。

真ん中の木を残してキレイに人工芝を貼りました。

庭への通路部分にも人工芝を貼りました。